top of page
リトルアートガーデン の組織概要とプロフィール

ABOUT US

組織概要とプロフィール

■ 組織概要

屋号

Little Art Garden(リトル・アート・ガーデン)

所在地

東京都品川区小山4-13-11

代表者

湊 美華(みなと みか)

スタッフ

4名(代表者含む)+ アシスタント

保有資格

保育士2名、幼稚園教諭2名、スタッフ全員バイリンガル

運営方針

アートと知育と英語を融合させた新感覚プログラムを提供するアートスクールです。「ナチュラルな素材」「本物」にこだわり、素敵な作品を作り上げます。講師は全員、海外在住経験のある保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、アトリエリスです。クラスは英語と日本語のバイリンガルで行っています。

こだわり

★使う絵の具や画材はアレルギー物質の含まれていない物を最優先。

★洗濯機ですぐ落ちるスーパーウォッシャブルな絵の具を使用。

■ 講師プロフィール

mika.jpg

湊 美華(みなと みか)

LittleArtGarden 代表
アートディレクター、保育士、

ニューヨーク州立ファッション工科大学カラースペシャリストコース修了

幼少期よりアートに触れる。親がアートコレクターだった事もありオークション会場にも子どもながらに参加。また、外国人を自宅に受け入れるホストファミリーとしても活動しており、幼少期から英語andアートが常に身の回りにあった。学生時代は発達心理学を専攻し保育士資格を取得。その後渡米し、ニューヨーク州立ファッション工科大学へ。現地のアートスクール主任を経て2016年自身のオリジナルプログラムを提供するLittleArtGarden を立ち上げる。
プライベートでは一男一女の母であり、右脳を開花させる七田式教育を実践。

LittleArtGarden は知育、保育、アートを融合した新感覚アートプログラムです。「今日は何するの?」「何が出てくるの?」「うわー!」「きゃー!」 大人も子どももワクワクドキドキが止まらない❣️

86902.jpg

Tomoko 先生

幼稚園、小学校、中学校(保健体育)、高校(保健体育)、学校図書館司書教諭

日本の公立小学校で14年間勤務したのち、家族と共にニューヨークへ渡米。

息子が現地のプリスクール(保育園)やパブリックスクール(公立小学校)、国際バカロレア教育を行うプライベートスクール(私立小学校)、現地の補習授業校やオンライン日本語補習校で教育を受けることになり、バイリンガルな子育てをしながら教育者としても視野を広げてきました。
リトルアートガーデンではお子様の個性と感性に寄り添って、安心して楽しく活動できるようにサポートしていきます。また、子育てや教育に関するご相談も可能ですので、お気軽にお声かけください。

haruka.jpg

Haruna 先生

幼稚園教諭、保育士、小学校英語指導者、木育インストラクター、ナチュラリスト

学生時代イギリスへ留学。フランス政府主催国際交流特派員としてパリに滞在。会社員から幼稚園教諭になるという異色のキャリアを持つ。

シュタイナー教育、レッジョエミリア教育に興味があり、3年前にレッジョエミリアの現地へ行き、生の声を聞き、保育を見に行くことができました。子どもの声に耳を傾け、子どもの選択を尊重し、楽しく安全に過ごします。2歳の子育て中。バイリンガル育児に興味あり、家庭で出来るバイリンガル教育を日々模索しております。

kinumi.jpg

Kinumi 先生

博物館学芸員、色彩検定1級、元バンコク国立博物館日本語ボランティアガイド

旅行会社に15年勤務。家族の転勤に伴いニューヨーク・バンコクに滞在。

自身の結婚披露宴を横浜美術館内レストランで開催するほどの美術館やアート好きです。
また、ニューヨークやタイでは娘を連れて、現地の子どもが主役の習い事に参加。アートレッスンに加え、幼児向けのJAZZや動物園での体験型クラスなど、幅広く経験してきました。
リトルアートガーデンでは、子ども達の世界が広がるアートレッスンを提供させて頂ければと思います。

bottom of page